OIDC(Open ID Connect)
OIDC(Open ID Connect)とは?
OIDC(Open ID Connect)は、OAuth 2.0 を基盤とした認証プロトコルであり、OpenID Foundation によって定義されたオープンな認証標準です。
OIDCでは、IDトークンというセキュアなトークンを使用して、OAuthを使用するアプリケーション間でSSO(シングルサインオン)を実現することができます。
目的
- OAuth 2.0 の認証機能拡張
OAuth 2.0 が**認可(Authorization)に重点を置いているのに対し、OIDC は認証(Authentication)**機能を追加で提供します。 - セキュリティの強化
トークンベースの通信を通じて、ユーザーの認証および権限付与を安全に処理します。 - 標準化されたアプローチ
多様なアプリケーションにおいて、一貫した認証方式を提供します。
主な特徴
-
IDトークンの提供
- **JWT(JSON Web Token)**形式でユーザーの識別情報を提供します。
- 必須の主要クレーム(Claim):
iss
:発行者sub
:ユーザーの一意識別子aud
:クライアントアプリケーションexp
:有効期限iat
:発行時刻
-
UserInfo API のサポート
- Access Token を使用してユーザー情報を取得できる API を提供します。
-
マルチプラットフォーム対応
- 様々なアプリケーション環境で一貫した認証処理が可能です。